岡山理科大学同窓会

お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ
Tel.086-254-3354
トップページ > 支部だより > 関東支部だより

関東支部だよりLetters

支部だよりページです。
(2015年7月以前の活動は旧HPでご覧になれます。)

関東支部総会(千代田区 アルカディア市ヶ谷私学会館)H2016.03.12

 千葉科学大学同窓会との合同同窓会は、好評でした!

 平成28年3月12日(土)、アルカディア市ヶ谷にて11:00から開催しました。
 今回の同窓会は創立50周年を経過し、その記念として、はじめて、千葉科学大学同窓会と合同で、総勢70名のご出席を頂き、盛大に開催することができました。

 大学からは波田学長、同窓会からは瀬良副会長、石岡理事、千葉科学大学からは、赤木学長、同窓会からは、北島会長、廣瀬副会長のご出席を頂き、関東支部一同そして千葉科学大学の同窓会員と、関東の加計学園グループとしてのはじめての開催となりました。

 合同の同窓会は、11:00からの関東支部、千葉科学大学同窓会の挨拶後、波田学長から「岡山理科大学の沿革、そしてこれからについて」の講演がありました。その内容は、岡山理科大学が誕生した歴史、これからどのような大学にしていくかについての内容で、その発展・拡大は30年以上前に入学した同窓生にとっては、感無量でした。この3月でご退任されるという波田学長の母校に対する思いを感じとることができました。その礎を築かれた波田学長のご尽力には大変なものがあり、私たち同窓生は感謝の気持ちで一杯であり、退任されても、大学に残られるということなので、大変お世話になりました関東支部としても、大学のために、最大限、協力させて頂きます。

 続いて、千葉科学大学の赤木学長からは、岡山理科大学における先生時代、千葉科学大学の創立から、現在までの回顧、これからのお話を頂きました。千葉科学大学の同窓生ははじめて聞く話もあり、赤木学長との距離が縮まったという声を聞きました。しかし、赤木学長も3月でご退任ということをお聞きし、残念でした。まだ、千葉科学大学、加計学園とのつながりはあるということなので、またお会いできる日を楽しみにしています。赤木学長には、関東支部の同窓会には、いつもご出席されて関東支部一同、言い尽くせない感謝をしております。続いて、関東支部副支部長の山形さんから、「電力自由化」についての講演がありました。懇親会は、12時50分から波田学長、赤木学長のお言葉、瀬良副会長から、加計理事長・総長からのメッセージの代読と乾杯により始まりました。

 懇親会は、岡山も千葉も入り乱れて、先生方と会員、会員同士の会話は世代を越えて、「同じ釜の飯を食った」仲間として和気あいあいの雰囲気でした。そして、昨年結成された関東支部会員の「半田山 ラプソディ」による演奏と歌の披露がありました。その中で、波田学長のハーモニカによる「天国うまれ」の演奏もご披露頂き大いに盛り上がりました。状況については、是非、関東支部のホームページをご覧ください。第二部は抽選会で、山口さんが、知恵を絞った景品の抽選会がありましたが、出席人数が多く、残りは、二次会に持ち越すことになりました。締めは、同窓会旗を背に肩を組んで、両大学の学歌斉唱、心が一つになった瞬間で、あっという間の4時間でした。

 その後は、六本木での二次会には、34名の参加で、抽選会の続き、会員同士の距離が更に短くなった会でした。その後、「加計理事長・総長を囲む会」のお店に会場を移し、加計理事長・総長からのお話を頂きました。そのお話の中で、発展する加計学園をお聞きすると岡山理科大学、千葉科学大学の同窓生も一体になり、歌に、お酒に、つきない話と延々と12時間に及ぶ支部会が終わりました。

 いつも感じることですが、私達が受けた感動、感銘は出席者にとどまることなく、出席できなかった同窓会員にも次回は是非味わって頂ければと思います。理事長、学長が出席される同窓会が開催できる大学は「岡山理科大学、千葉科学大学」しかないと思います。私達、関東支部の同窓会員は、これからの学園の大いなる発展を願い、行動していくことが、青春を過ごした学び舎に対する恩返しと思っております。今回ご出席頂いた方、ありがとうございました。仲間を増やしていきましょう。次回もよろしくお願いします。今回の合同同窓会は、「よかった」という声がありましたので、来年度も合同で開催を、千葉科学大学同窓会様と話をして、決定していきたいと考えております。

  最後に、「岡山理科大学同窓会関東支部」とクリックし、関東支部のホームページをご覧下さい。関東支部活動が、わかります。

http://ouskantou.web.fc2.com/    関東支部長 草野 誠二

Copyright (C) Okayama University of Science Alumni Association All Rights Reserved.